持病ありでプルデンシャル生命保険の保険に入れるか?
結婚時に入ったプルデンシャル生命保険の担当者に相談してみた
僕より1つ年上で入れ替わりが激しいプルデンシャル生命で
もう20年くらい営業としてやってこられている人です。
多分、年収は数千万なんだろうな~。
Gucciのネクタイでおしゃれなジャケット着てました。
(月数千円の保険料の相談なんて恥ずかしいわ)
うち(プルデンシャル生命)に来ません?って
今回も言ってくださったけど、外資系金融会社なんて過酷なイメージ
しかないので僕なんかに勤まるわけがない。
人脈も何もないし、この年でバリバリの営業はできないよ。
持病ありで生命保険に入れるか
団信がだめなので生命保険を追加する方法を考えました。
私が死亡した際は何とか家が残るようにしてあげる方法はないか。
現在は60歳まで月15万の収入保証保険に入っている。
死亡した場合に家族に月15万が出る保険。
32歳でこれに入っているので60歳がすごく
先に感じて深く考えなかった。
病気になるとも思ってなかったし、
まして、指定難病なんて病気は知らなかった。
いま思えば、保険は
健康な状態のときに
なるべく若い時点で、
なるべく長い期間
に入っておくべきでした。
何かおこってからでは入れないかもしれません。
その他、医療保険は65歳払い込み終了の終身に入っている
(入院5,000円/日、がん10,000円/日)
入院5000円は4年前の入院90日でかなり助かった!
医療保険はこのままでよしとし、問題は60歳で終了する収入保証型保険だけでは不安。
60歳までに私がコロッといった場合は、遺族年金もあるし充実しているが、その後住宅ローン完済まで19年ある!
保険設計書には更新可能と記載があるが、保険の担当者によく聞くと、そのまま更新できるわけではなく、60歳になる2年前くらいに掛け金が変わらない終身保険に切り替えることができるとのことでした。
誰もがいつか死亡するので保証が少ないプランにしか見直しできないらしい
(死亡時300万程度)
ここは興味が無くなったので、あまり突っ込んで聞かなかったですが葬式代程度の保険です。
60歳時の家族の状況
完済まで残19年
妻51歳 まだ働けるが手取り15万も稼げないだろう
長男25歳 独立している
彼の性格を考えると結婚はしてないと思う
次男19歳 学生かな?
やはり60歳月15万の収入保証保険では家族が心配なので、期間を延ばして75歳月10万の収入保証保険の見積りを出してもらった!
見積り結果:支払額約10,000円/月
ただ私の場合、健康状態に不安があるので実際に申し込んで審査しないとどんな結果が出るかわからないとのこと。。。
とりあえず、追加の収入保証保険に申し込んでみた!