初心者でも勝てるおすすめの銘柄④-1

大幸薬品は引き続き注目銘柄です
5月12日に紹介した、初心者でも勝てるおすすめの銘柄=大幸薬品はまだまだ注目!
このとき1,802円!
事業内容、売上、利益のどれをとっても株価は安いと感じてます。
上げ下げは当然ありますが、手堅く上げてますし、まだ上がると思います。
中長期的には、新商品の開発は当然あるでしょうし、株価がさらに上がったら株式分割もまだまだあるでしょう。M&Aなんかもこれから出てくるかもしれません。
これからコロナショックでダメージを受けている会社は吸収されていくでしょう。

体力を溜め込んでる気がします
コロナの影響で外食産業の前年比格差がすごい

餃子の王将や丸亀製麺はドライブスルーに対応してない店舗ばかりなので、もろに影響を受けてます。
お昼どきはKFCやマクドナルドのドライブスルーはすごく並んでます。
店内での飲食は中止してるので当然ですね。
5月14日はロイヤルホストが70店舗閉店のニュースも飛び込んできました。
ちょっと取引経験の浅いひとは、外食産業の株に手を出すのは様子見ですね。
まだ底値という感じではないです。
外出自粛が解除されても、いま厳しい業界は変わらない
旅行業界、ホテル業界、外食業界(ドライブスルーやデリバリーがない店舗)、スポーツ関係、ジム、塾、等々の状況はまだまだ厳しいので、投資目線で言うと”中長期なら底値と思われる倒産しない企業”なら買ってホールドもいいかもしれませんが、株主優待や配当は変更されることも想定してください。

コロプラの決算報告をみて、驚愕!ゲーム業界は注目していこうとおもう
20年9月期第二四半期累計の連結経常利益が前年同期比151倍の74億円に拡大!

151倍って!
しかもドラクエウォークが牽引してるとのこと。
ドラクエウォーク発表のときはコロプラ株を買ったこともありましたが、この外出自粛時でこの利益はびっくりです。
まわりでこのゲームをしてるひとがいないし、うちの子もしてない(笑)
ゲーム業界は最近さわってないので、注目銘柄を探そうと思います!

わたしはSBI証券を使ってます!